仮設建築物・構造物の設計、強度計算、構造計算及び構造計算書や強度計算書(例:タワークレーン設置・解体のためのクレーン設置届やクレーン設置報告書における技術検討書等)の作成を請負います。コンクリート及び鋼製構造物のFEM解析(FEA)全般を請け負います。

1.人材募集要項

(1)正社員

現在、正社員採用は行っておりませんが、弊社業務にご興味がございましたらお問い合わせください。

(2)在宅スタッフ(契約社員又は業務委託契約)

(2.1)概要

在宅スタッフを募集しています。下記のような方の応募をお待ちしております。
■想定している在宅スタッフ応募者の例
・子育ての為に正社員で働くのは難しいが在宅で空き時間に働きたい方
・構造計算等のスキルは身に着けたが建築業界が忙し過ぎてプライベートの時間が確保できずにやむなく退社された方
・構造計算業務に興味はあるが、地方在住の為なかなか希望の仕事が見つからない方
・すでにフリーランスとして活躍されている構造計算等の高いスキル(管理能力ではなく計算力・文章力)をお持ちの方
・仕事の時間に縛られずにプライベートを優先するライフスタイルを送りたい方
等々
まず弊社の在宅スタッフとして登録して頂きます。その後、スキル等を踏まえた個人の適正にマッチした業務を弊社が受注した後に、仕事の依頼をいたします。なお、報酬、納期等に関しては予めご相談させて頂き、ご納得した上で仕事を依頼させて頂きます。

(2.2)募集要項(在宅スタッフ)

①職種 技術職(建築系の構造計算・構造解析技術職)
②職務内容 下記a)及びb)の業務を実施して頂きます。
 a)建築仮設構造物の構造計算及び構造検討書作成
 b)各種構造物のFEM構造解析 等
現在、特にa)を募集しております。a)の業務においてもFEM構造解析を実施して頂くことがあります。
はじめは弊社で過去に実施した類似案件を参照しながら進めて頂くことになると思います。予め案件ごとに報酬をお伝えしてご納得の上で業務を実施して頂きます。作業の所要日数は案件ごとに異なります。また業務経験等の個人スキルによっても異なります。2~3日程度で終わるものから数か月程度かかるものまで多種多様です。
応募資格 原則として、下記のa)~d)のすべてに該当する方。ただし、年齢、性別、国籍は問いません。一級建築士の資格をお持ちの方は優遇させて頂きます。
a)構造計算・構造検討書の品質確保及び納期の遵守に対して意識が高い方
b)理工学系の大卒以上(建築系は尚良)
c)以下のいずれかの経験がある方
 ・建築仮設構造物の構造計算(建築工事現場対応に係る構造計算)
 ・建築物の構造設計
 ・建築物のFEM構造解析
d)以下をご自宅で準備できる方(※1)
 ・本業務に使用するパソコン等
 ・インターネット接続環境(メール及びスカイプの使用環境は必須です)
(※1)その他必要な計算ソフト等は弊社で準備いたします。
④雇用・契約形態 在宅ワークを中心とした契約社員又は業務委託契約。
雇用・契約形態は、諸事情を勘案した上で臨機応変に対応させて頂きます。
具体的な勤務時間や勤務体系等に関しましては、面談を踏まえて決定させて頂きます。
⑤勤務場所
在宅ワークを基本とします。(※2)
ただし、予め時間帯をご相談の上、必要に応じて弊社(東京都世田谷区)での会議に参加して頂きます。
(※2)弊社での勤務をご希望の場合はご相談ください。
⑥給与(報酬) 予め案件ごとに報酬を提示してご納得の上で業務を実施して頂きます。
なお、報酬単価は、業務のスキルアップや顧客からの評価等を踏まえて適宜アップについて判断いたします。

2.採用までの流れ

①書類選考
  応募先のEmailアドレス(info@dat-eng.com)まで履歴書及び職務経歴書をお送り頂きます。
②面談・面接
・書類選考をクリアされた方に面談のお願いをEmailで通知させて頂きます。
・まず面談でご希望の条件を詳細にお聞きした上で弊社希望条件と合致しているかの確認を行います。
・両者の希望条件が合致した段階で面接へと移行します。
③採用通知
  面接選考をクリアされた方に改めて採用を通知させて頂きます。

3.お問い合わせ先

弊社での就業をご希望の方は、ご希望の雇用・契約形態及び勤務条件等を添えて、まずは下記のEmailアドレスまで履歴書及び職務経歴書をお送り願います。
 ■応募先アドレス: info@dat-eng.com(担当:井上)

その他、何かご不明点がございましたらEmail等にてお問い合わせ願います。